Top] [New] [profile] [diary] [closet] [words] [bbs] [Link] [map





 September.00’s play! 
 
9月の今日の一本
 


9月の日記 
過去書庫 
 









   2000年9月1日 金曜日


 ヤングマガジン37
 「湾岸ミッドナイト」、盛り上がってますよねえ。

 PS「ドラゴンクエストVII」
 出掛けていたので、ほとんど出来ませんでした・・・。
 今日までのプレイ時間・25:18
 フォーリッシュのイベント終わり。
 レベル タカ15 キーファ15 マリベル15 ガボ12





   2000年9月2日 土曜日


 アンソロジー「「Y」の悲劇」(講談社講談社文庫)
 有栖川有栖、篠田真由美、二階堂黎人、法月綸太郎の4人がエラリークイーンの「Yの悲劇」をモチーフにして書いたアンソロジーです。
 個人的には法月綸太郎の「イコールYの悲劇」が一番面白かったかな。
 何故か4作品ともダイイングメッセージ物だったのは何故なんでしょうね? そうでもしないと上手く書けないのか、それともそういう決まりだったのか・・・。

 やまむらはじめ「カムナガラ」1巻(少年画報社ヤングキングコミックス)
 「カムナガラ」と打ったら「惟神」と変換されてびっくり。 インタネで調べてみると、「惟神=カンナガラ」とは「神は私達の身の回りに存在するもので、神と共にあることという古代からの教えの事」の様です。神道のルーツかな。
 まあそれはさておき。
 ぶっちゃけた話前世物だったりするのですが、やまむらはじめの画力で読ませます。やっぱりコミックスで読んだほうが面白いよね〜。

 PS「ドラゴンクエストVII」
 な、なんとキーファが・・・!
 なんなんじゃなんなんじゃ、なんなんじゃーー!!
 勝手な事言いおって・・・!と立腹。しばらく結構キツイかも・・・。
 今日までのプレイ時間・30:07 キーファがいなくなったトコ
 レベル タカ16 マリベル16 ガボ15





   2000年9月3日 日曜日


 PS「ドラゴンクエストVII」
 もうすぐダーマの神殿、という気がしたのでがんがん進む。
 けど、まさか特技と呪文を封じられてしまうなんて(・_・、)。正直結構キツかったです(^^;。
 なんとか終わらせたトコで、今日はおしまい。
 今日までのプレイ時間・36:45 ファズ大神官を救ったトコ。
 レベル タカ18 マリベル18 ガボ17





   2000年9月4日 月曜日


 PS「ドラゴンクエストVII」
 やっと転職! 本当は盗賊になりたかったのだけれど、3人だとそれもキツそう・・・と、いう事で「戦士・僧侶・魔法使い」という組み合わせ。
 とりあえず昨日手に入れた「とうぞくのカギ」を使う為、色んな町を回る。
 その後はちょっと先に進む。しばらくさんざん生き埋めにされてから先に進む。次の仲間のウワサが聞こえてきたトコロで、今日はおしまい。
 今日までのプレイ時間・43:27 砂漠の町。
 レベル タカ・戦士19 マリベル・魔法使い19 ガボ・僧侶17





   2000年9月5日 火曜日


 ヤングマガジン38
 「クーデタークラブ」。なんていうか・・・女のコが「好き」と言うにははばかられる作風の作者だけれど、今回も飛ばしてそうなカンジ。とりあえず次回が楽しみです。

 少年サンデー37・38
 「MISTERジパング」。いや〜、なんか盛り上がって来ましたねー(^^;。連載当初の予想より、ずっと面白くなりそうでこれからが期待です。

 PS「ドラゴンクエストVII」
 早く4人パーティになりたいのと、空飛ぶじゅうたんを手に入れたいのとでがんがん進む。
 ・・・久々に全滅した・・・。やっぱり今の職業の組み合わせだとキツいのかなあ。明日はちょっとレベル上げするかもしれない。
 と、いう事で世界樹関連のイベントが終わったトコで今日はおしまい。後はちょっとだけ、取り漏らしアイテムを取りに回ったりしました。
 今日までのプレイ時間・50:08 世界樹関連のイベントが終わったトコ。
 レベル タカ・戦士20 マリベル・魔法使い20 ガボ・僧侶18





   2000年9月6日 水曜日


 PS「ドラゴンクエストVII」
 あんまり死んだり全滅したりでキツいので、少しレベル上げする事にした。レベル上げして転職してみた。
 レベルはもうなかなか上がらないけれど、熟練度が結構上がるのでそんなに苦ではないかも〜。・・・とかいいつつ主人公・タカは一日で戦士→盗賊→船乗りと職業を駆け抜ける。
 バロック関係のイベントをほぼ終わらす。残すはバロックタワー
 ところでバロックって・・・綾辻行人の小説に出てくるヒトですか〜(^^;?
 今日までのプレイ時間・59:13 バロック関係のイベントがほぼ終わり。
 レベル タカ・船乗り22 マリベル・僧侶22 ガボ・武闘家21





   2000年9月7日 木曜日


 PS「ドラゴンクエストVII」
 ところで今日は、アボンから海底神殿がらみのイベントをがんがん進める。そろそろ空飛ぶじゅうたんが手に入るかも〜と進んでみたのだけれど、なかなか・・・。そう言えば、まだ3人パーティだしなあ(^^;。
 ところで首長竜みたいなモンスターから「天使のレオタード」を盗みました。ぬすっと斬りを使っててもめったに何か盗める事なんてないのだけれど、ずっとタカにぬすっと斬りさせててよかったと感激しましたよ〜(>_<)。こういう事があると、余計に他の技、使わなくなるんだよねえ(^^;。
 遂にタカとガボが上級職に! 本当は基本職からマスターしたかったのだけれど、笑わせ師のマリベルをフォローする為の選択。・・・上級職は熟練度がなかなか上がらなくてツマンないよう(>_<)。
 今日までのプレイ時間・68:52 海底神殿(過去)が終わったトコ?
 レベル タカ・海賊25 マリベル・笑わせ師25 ガボ・パラディン23





   2000年9月8日 金曜日


 少年マガジン41
 今週の「はじめの一歩」のキモは、なんといっても「ヴォルグさんのおかげだ!」の一言でしょう(>_<)。もうもう、来週が楽しみです〜。

 PS「ドラゴンクエストVII」
 実は昨日、海底神殿を終わらせたつもりだったのだけれど、どうも行ってないトコがあるのでは?という疑問が湧いて、ちょっと前のセーブデータからやり直してみた。
 ・・・結果。仕掛けに関する会話が一個あるのと、宝箱の取り漏らしがひとつ。
 でもなあ、ヒントの会話がなくてもそこの仕掛けは気付いたし、宝箱はミミックだったし・・・昨日の天使のレオタードも惜しいので、昨日のデータをそのまま使う事にした。
 ところでもう、カッコよさランキングで1位を取りました! マリベルで、カッコよさの数値は200で取れたのだけれど、貰えたのはマリベルしか装備できないモノ・・・。もしかして他のキャラで取れば違う装備品が貰えるのかなあ??
 ・・・さすがのワタシも、今日は出掛けていたのであまりゲームしなかった。・・・と書くつもりが、実際には3時間くらいやってるし(^^;。我ながらなんだかなあ。
 今日までのプレイ時間・72:44 海底神殿関連が終わったトコ。
 レベル タカ・海賊25 マリベル・踊り子25 ガボ・パラディン23





   2000年9月9日 土曜日


 狗飼恭子「深い深い夢の中」(幻冬社文庫)
 昨日電車に乗る時、なにか薄くて軽い本、と思ってこれを持ってゆきました。・・・でも内容は軽くないんだよね・・・(^^;。
 なんだか不安定だった若い頃をすごく思い出させる内容です。

 コミックフラッパー 10月号
 今回の注目は新谷かおるの代理原稿で載った竹本泉の「ぴんくのマシンガン」でしょう。「トランジスタにヴィーナス」もいいけれど、やっぱりこういうヘンなノリの話が竹本泉ってカンジがしてよいです。

 PS「ドラゴンクエストVII」
 遂にメルビンが仲間になりました〜!
 これでぐっと戦闘が楽になるはず(^^)。相方とも随分進行度合がずれてしまったので、しばらくゆっくりする・・・かな(^^;?
 あ、それとメダル王の城にも行ける様になりました。
 次にもらえるのは奇跡のつるぎ。楽しみです。
 今日までのプレイ時間・77:26 メルビンが仲間になった。
 レベル タカ・海賊26 マリベル・踊り子26 ガボ・パラディン24 メルビン・武闘家20





   2000年9月10日 日曜日


 有栖川有栖「朱色の研究」(角川文庫)
 結局この話は、犯人の動機に共感できるか、被害者の大野夕雨子に好感を持てるか、に全部が掛かってる気がするなあ。
 ミステリとして出来がいいかどうかはともかく、そういう意味では結構好きな話かもしれないです。

 PS「ドラゴンクエストVII」
 なにやらなぞの神殿から1度に行けるトコロが3ヶ所もあって、ちょっとどこにしようか迷う。
 結局ひととおり回って一番よさそうな防具を買ってから、適当なトコに行く事に。
 まずルーメンに行ったんだけれど、結果としてはここでよかったかな? ここの闇のドラゴンの塔をクリアすると、現代の世界にモンスターじいさんの家が出来るので(^^)。
 しばらくは色々ダンジョン回ろう、と思ったのですが、なんだ全然モンスターがなつかない・・・まずはまものハンターになるのが先みたいです(^^;。
 今日までのプレイ時間・80:06 闇のドラゴンの塔クリア。
 レベル タカ・羊飼い27 マリベル・吟遊詩人27 ガボ・パラディン25 メルビン・武闘家21





   2000年9月11日 月曜日


 PS「ドラゴンクエストVII」
 ルーメン絡みのイベントを終わらせて、次にプロビナへ進む。
 プロビナ終わってから、熟練度上げの戦闘を繰り返す。
 やっと「口笛」を覚えたので、レベル上げとかの戦闘が楽になってとても嬉しい。
 ところで、例の「職歴で覚える特技」というヤツだが、どうも片方の職業ともう片方の職業の間が離れていると覚えないらしい事が判った。もうちょっと色々試してみようと思う。
 今日までのプレイ時間・85:27 プロビナ関係のイベントクリア。
 レベル タカ・羊飼い28 マリベル・吟遊詩人28 ガボ・バトルマスター26 メルビン・盗賊23





   2000年9月12日 火曜日


 少年サンデー39
 「かってに改蔵」。で? 山田さんの下の名前って(^^;??

 PS「ドラゴンクエストVII」
 職歴による特技の覚え方についてちょっと調べてみた。
 「ぜんれき」を「前歴」の意味と捉えると「今までの経歴、以前の経歴」になる。でも、ドラクエ7の「ぜんれき」はあ
くまで「前の職」という事らしい。職歴によって覚える特技は、ある職業とある職業を続けて選んだ時だけ覚える様だ。
 これじゃあんまりだよねえ、と思っていたのだけれど、ちゃんと救済処置はあった。前にマスターにした職業については、30回程度戦闘すると「カンをとりもどした!」事になり、「ぜんれきをいかして・・・」となるのだ。
 そんな訳で今日は、だらだら熟練度を上げてみた。
 タカ・羊飼い→戦士(30回程度)→まものハンター、マリベル・吟遊詩人→戦士、ガボ・バトルマスター→羊飼い、メルビン・盗賊→戦士というカンジ(^^;。
 いいかげんだらだら戦闘に飽きてから、お話を進める事に。マーディラス関係のイベントを終わらす。
 ここでとんでもない事態発生! なんとマリベルと別れる事に・・・。
 すぐにアイラが仲間になったけれど、今まで熟練度を上げたりレベル上げたりした時間は・・・?と思うとちょっと。でもマリベルの装備が返って来てないので、きっとまた戻ってくるだろう(そう思わないとやってられないでしょーー、実際のハナシ(^^;)。
 でもなんか、この事で怖くなっちゃいましたよ。
 キーファの時はまだそれでも序盤だったし、そんなに育ってなかったから腹はたったけど我慢出来たけど、これから先、またこういう事があるかもしれないし。
 馬車がないのが気になるんだよね。4人までしか戦闘には出られないのに、残りのキャラはどうなるんだ、とか。
 無気力になってカジノにハマる・・・。とりあえず、当分静かに先に進もうと思う・・・。
 今日までのプレイ時間・93:59 マーディラス関係のイベントクリア。
 レベル タカ・まものハンター30 ガボ・羊飼い28 メルビン・戦士26 アイラ・戦士21





   2000年9月13日 水曜日


 PS「ドラゴンクエストVII」
 カジノにはまってしまった。
 最初2000ゴールドで100枚買ったコインをポーカーで地道に増やして、増やした分をラッキーパネルにあてる。
 スロットマシンでコントローラの方向キーをセロテープで上に固定すると、お金が無くなるまでスロットを回し続ける事を発見してしまったりしたので、余計に時間を掛けてしまったり(^^;。
 ラッキーパネルは時々レアなアイテムが出たり、モンスターに転職するのに必要な“○○の心”が出たりするので、すっかりハマってしまったのだ(^^;。
 余ったアイテムはダーマの神殿の道具屋に売って、お金を銀行に預ける事の繰り返し。いや〜、あっと言う間にお金が貯まるよ〜。装備もよくなるし。やいばのよろいが出た時は嬉しかったなあ・・・。
 今日までのプレイ時間・103:06 聖風の谷関係のイベントクリア。
 レベル タカ・船乗り31 ガボ・羊飼い29 メルビン・船乗り27 アイラ・戦士22





   2000年9月14日 木曜日


 PS「ドラゴンクエストVII」
 レブレサックのイベント。
 なんていうか、ものすごーく後味の悪いイベントだよねえ。
この神父さんって、プロビナのあの神父さんだよね。プロビナの時は「記憶をなくして・・・」って言っていたけれど、本当に記憶はなかったんだろうか。本人が忘れたかっただけなんじゃないだろうか。結局彼は、聖職者として死んでいったけれど、それも人間として悩んだ結果だった気がしてしまう。
 今回のドラクエは、良くも悪くもイベントが大人味で、個人的には「ゲームでまでこんな気持ちになりたくないよ」と思ってしまう事もしばしば。もう昔みたいに、単純に懲悪勧善モノのシナリオじゃ駄目なのかなあ・・・。
 ちなみにガボは昨日の羊飼いの後、僧侶のカンを取り戻してから吟遊詩人に転職。アイラは踊り子のカンを取り戻してから武闘家に転職です。・・・そんな事ばっかやってないで先に進めと自分でも思う・・・。
 今日までのプレイ時間・111:37 レブレサック関係のイベントクリア。
 レベル タカ・僧侶31 ガボ・吟遊詩人29 メルビン・船乗り27 アイラ・武闘家23





   2000年9月15日 金曜日


 PS「ドラゴンクエストVII」
 コスタールに新しいカジノがあるという噂を聞きつけて、少し先に進む事に。
 でも過去のコスタールにはカジノ、ないのねー・・・。
 今日までのプレイ時間・119:32 コスタール。
 レベル タカ・僧侶32 ガボ・吟遊詩人30 メルビン・武闘家28 アイラ・武闘家24





   2000年9月16日 土曜日


 浦沢直樹「20世紀少年」3巻(小学館ビッグコミックス)
 結局まとめ読みするまでに随分掛かってしまった。
 まとめ読み、やっぱりいいよねえ。まとめ読みだと、普通に読んでいた時は結構忘れてしまっていた事があった事に気付けるし。4巻がとても楽しみです。

 PS「ドラゴンクエストVII」
 カジノで遊ぶ。
 今日はなんとスロットで、スライムベホマズンを当てたボーナスで777を出した! なんか当分、だらだら遊べそうなカンジ・・・。
 今日までのプレイ時間・124:04 コスタール(過去)関係のイベントクリア後。
 レベル タカ・僧侶32 ガボ・吟遊詩人31 メルビン・魔法使い29 アイラ・武闘家26





   2000年9月17日 日曜日


 PS「ドラゴンクエストVII」
 今日もだらだらカジノと熟練度上げ。
 しばらくお世話になった山奥の塔とも今日でお別れ。何故ならキングスライム宿舎がいっぱいになったから(^^;。
 個人的にはキングスライムはすごく可愛いと思うんだけど、相方はキングスライムでひしひしした宿舎を見て「きもちわるい」と言った・・・ちぇーっ。
 今日までのプレイ時間・127:31 コスタール関係のイベントクリア。
 レベル タカ・僧侶32 ガボ・吟遊詩人31 メルビン・魔法使い29 アイラ・魔法使い26





   2000年9月18日 月曜日


 OURs 10月号
 今回の「トライガンマキシマム」、ちょっとよかったよねぇ。・・・と、ワタシはおもったんだけど。
 内藤泰弘の絵はどんどんクセのある方向にいってるけれど、個人的には結構好きなのでよいです。・・・もちろん昔の絵も好きなんだけれどね。

 PS「ドラゴンクエストVII」
 恥ずかしい話、この後何をしたらいいのか判らなくなりつつあった。いくつか途中で止まっているらしいイベントを回ってみたけれど、どれも進んでいる様子はないし。
 仕方なく、というのも何だけれど、フォロッド城近くにいる占いババのトコに聞きに行ってみた。
 ・・・効果テキメンでしたよー(^^;。実はモンスターパークに気を取られて、現代の闇のドラゴンの塔に行っていなかったのでした(^^;。なんだかなあ。
 とりあえずそこをさらっと回って、後はカジノ・・・。
 今日までのプレイ時間・135:56 現代の闇のドラゴンの塔クリア。
 レベル タカ・踊り子33 ガボ・戦士31 メルビン・魔法使い29 アイラ・魔法使い26





   2000年9月19日 火曜日


 ヤングマガジン40
 「超・学校法人☆学園」。いや〜、面白い、面白すぎるよ、仲本・・・(笑)(←この辺が)。

 PS「ドラゴンクエストVII」
 今日もだらだら戦闘を繰り返す。
 モンスターパークが出来たから、モンスターをパークに送りつつ転々と色んなトコロを回る。
 今日はカジノに行かなかった。結局、思っていたよりも新しいカジノでGETできるアイテムがよくなかったって事なんだろうなあ・・・。
 今日までのプレイ時間・140:23 現代の闇のドラゴンの塔クリア。
 レベル タカ・踊り子34 ガボ・盗賊32 メルビン・魔法使い30 アイラ・魔法使い28





   2000年9月20日 水曜日


 少年サンデー40
 「からくりサーカス」、すっごい盛り上がってるよねえ。このままのテンションで、がーっと行っちゃって欲しいです(^^)。

 PS「ドラゴンクエストVII」
 カジノでちょっと遊ぶ。
 もう大分たまったので、これからはゴールドキングか777が出たら、コインとアイテムを交換する事にした。
 ・・・コスタールのぱふぱふ、ワタシかなりの頻度でしてもらってるのですが、あれって効いてるのかなあ? 個人的には、最近スロットの出がよくなった気がするんだけれど・・・(^^;。
 今日までのプレイ時間・141:17 現代の闇のドラゴンの塔クリア後。
 レベル タカ・踊り子34 ガボ・盗賊32 メルビン・魔法使い30 アイラ・魔法使い28





   2000年9月21日 木曜日


 少年マガジン43
 「空の昴」・・・いないよ、こんな小学生・・・(^^;。

 PS「ドラゴンクエストVII」
 今日もだらだら熟練度を上げながら、職歴による特技を覚える。・・・だんだん判ってきたんだけれど、覚える特技は沢山あっても、使える特技は案外少ないみたい(^^;。
 ワタシのお薦めは魔法使いと船乗りで覚える「いなずま」、吟遊詩人と戦士で覚える「たたかいの歌」、吟遊詩人と僧侶で覚える「やすらぎの歌」かなあ。
 「いなずま」は敵全体にダメージなので、上級職で全体ダメージの特技を覚えるまではかなり使えると思うし、「やすらぎの歌」も同じ意味でスーパースターの「ハッスルダンス」を覚えるまでの繋ぎとしてね。「たたかいの歌」はスクルトと同じ効果なんだけれど、スクルトと違って何回も掛けられるから中ボス戦の時いいんじゃないかな?
 だらだらと熟練度上げする事にもひとついい事があって、それは職業の組み合わせを気にせずに転職出来る事。普通にダンジョンを歩くのならともかく、中ボス戦では選んだ職業によって苦戦する事がままあるからねえ。
 ちょっと気が向いたので、各キャラの職歴表を作ってみた。「つよさ」欄で見られる職歴は、ある程度たったら消えてしまうし、紙に書いておけば覚えた特技とかも一目で判るし(^^)。そんな訳でやる気を出した今日、タカは踊り子→魔法使い→吟遊詩人、ガボは盗賊→笑わせ師→魔法使いと転職。メルビンとアイラに至っては、途中に「カンを戻す」職業も挟んで4つか3つの職業を経験(^^;。
 ・・・ちょっと次にやる事を忘れそうです・・・(^^;。
 今日までのプレイ時間・147:54 現代の闇のドラゴンの塔クリア後。
 レベル タカ・吟遊詩人35 ガボ・魔法使い33 メルビン・踊り子32 アイラ・盗賊30





   2000年9月22日 金曜日


 PS「ドラゴンクエストVII」
 そんな訳で(どんな訳で?)今日も引き続き熟練度上げ・・・。
 でもなんだか、今行けるモンスターのいるトコロは、そろそろ熟練度が上がらなくなりそう(^^;。いよいよ先に進む日が来たのか?!
 今日までのプレイ時間・151:46 現代の闇のドラゴンの塔クリア後。
 レベル タカ・笑わせ師36 ガボ・踊り子34 メルビン・吟遊詩人33 アイラ・僧侶31





   2000年9月23日 土曜日


 高橋しん「最終兵器彼女」1・2巻(小学館ビッグコミックスピリッツ)
 突然思い立って読み返してみた。
 2巻が出た時も1巻と続けて読もうと思ったのだけど、確かどこにしまったのか思い出せなくてそのままになっていたのだった。
 ・・・なんていうか、これ、どうやって終わるのかなあ。
 ハッピーエンドになるのもウソくさいし、だからってあんまり悲しい終わり方するのもやっぱり嫌だし。
 こういうテーマは難しいです。

 PS「ドラゴンクエストVII」
 前々から作ろうと思っていた、カジノのラッキーパネル用のメモを作り始める。ある程度出てくるアイテムは決まっているので、あらかじめ紙に書いて切っておけばいちいちメモを取る必要がないという訳だ。
 まあ、紙に「やくそう」とか「コイン」とか適当に書いておけばいいんだけれど、それではなんとなく納得がいかないのも事実(^^;。でも自分で絵を描いても、正直あまりいい出来栄えにならないだろう事は容易に想像がつく。で、デジカメでテレビの画面を撮って、それをパソコンで取り込んでみた。
 ・・・全然納得いかない。綺麗じゃない。
 でもまあ、実際のハナシ、そこまでこる必要は本当に全くないんだよねー、なにしろメモなんだから(^^;。
 今日までのプレイ時間・152:21 現代の闇のドラゴンの塔クリア後。
 レベル タカ・笑わせ師36 ガボ・踊り子34 メルビン・吟遊詩人33 アイラ・僧侶31





   2000年9月24日 日曜日


 PS「ドラゴンクエストVII」
 昨日に引き続き、ラッキーパネル用のパネルを作る。
 それにともない、ちょっとカジノ。
 ・・・なんか、すごい量になってきたんだけれど、これ、本当に使えるのかなあ・・・(^^;。
 今日までのプレイ時間・155:23 現代の闇のドラゴンの塔クリア後。
 レベル タカ・笑わせ師36 ガボ・踊り子34 メルビン・吟遊詩人33 アイラ・僧侶31





   2000年9月25日 月曜日


 ヤングマガジン41
 「クーデタークラブ」。なんか思ってもなかった様な展開(^^;?

 PS「ドラゴンクエストVII」
 折角作ったので、ラッキーパネルを遊んでみる。
 まあ、見た目はあんまりよくないけれど、充分役に立つのでよしとしよう(^^)。いないと思うけど、欲しい人いたらメールくださいませ(^^;。
 ところでカジノのコインって、100万枚越えるとそれ以上稼げなくなるのね(^^;。スロットマシンも強制終了ですよ。
 仕方ないから、ためまくったコインで今のメンバー全員分のはぐれメタルヘルムとしんぴのよろい(ガボは装備出来ないけどね(^^;)をGETしてみた。
 ・・・ってっか、先に進もうかなあ、そろそろ・・・。
 今日までのプレイ時間・162:44 現代の闇のドラゴンの塔クリア後。
 レベル タカ・笑わせ師36 ガボ・踊り子34 メルビン・吟遊詩人33 アイラ・僧侶31





   2000年9月26日 火曜日


 コミックGUM 11月号
 「猫舌探偵」が載らない今、「辣韮の皮」が実は一番楽しみ・・・(^^;?

 PS「ドラゴンクエストVII」
 そろそろ周りの人達も2枚目の話をし始めたし、と思いガツンと進む事にする。
 で、飛空石ゲット〜! 空を飛べる様になったのはやっぱり楽しい(^^)。ふらふらしているウチにちょっとしたイベントで「ちしきの帽子」を手に入れたりして。
 さくさく進んで、発掘現場へ。一応魔王を倒してみる。それで2枚目に突入〜(>_<)。
 2枚目の序盤は自由度が少なくてツマラない・・・ここもさくっと進む予定。
 っていうか、
ボルカノが〜(>_<)。いままでドラクエ7をプレイしてきて結構ショックなイベントってあったけれど、これはかなりショックだったなあ。正直今回のドラクエ、シナリオに疑問を感じる事が多いです・・・。
 今日までのプレイ時間・172:07 
コスタール、大灯台へ。
 レベル メルビン・笑わせ師33





   2000年9月27日 水曜日


 少年サンデー 41
 祝!「かってに改蔵」巻頭カラー!! ・・・なんかお約束てんこもりの巻頭部分、他紙の某マンガみたいですね(^^;。
 ところで相方は、他のマンガに出ているという地丹君が気になって、結構気が散ってしまったそうなのですが・・・。

 PS「ドラゴンクエストVII」
 今日も結構進む。
 久々にマリベルとパーティを組む・・・のはいいんだけれど、メルビンはあ(^^;? 個人的にはじじい&おやじ好きなので、かなりテンション下がるんですけど・・・。
 あ、でも
シャークアイはいいよね! きっと30代後半のナイスガイに違いないと想像してみたりしています(相方には「もっと若いんじゃないの?」って言われたけどね)。
 今日までのプレイ時間・178:24 
ダーマの神殿辺り。
 レベル タカ・武闘家37 マリベル・盗賊32 ガボ・船乗り36 アイラ・僧侶33





   2000年9月28日 木曜日


 藤原カムイ「H2OImage凍結版」(ソニーマガジンズカムイズコレクション)
 これまた今までにも単行本を買った事のある漫画の凍結版ですよ。でもつい買ってしまうんだよね・・・。ま、凍結版って事だし。
 折り込みのチラシで、今このシリーズで連載をしているらしい事が判りました。それもこの単行本の続きに収録されるのかなあ・・・。

 少年マガジン44
 今回は何と言っても「はじめの一歩」でしょう!
 ・・・いよいよ来週、アニメも始まる訳ですが、一体どうなる事やら・・・かなり心配です。

 PS「ドラゴンクエストVII」
 ダーマの神殿辺りでふらふら戦闘・・・。
 さくさく進みたい気持ちはあるんだけれど、どうにもテンションが下がってます(^^;。
 今日までのプレイ時間・186:33 風の塔が終わって聖風の谷始祖達の村に到着。
 レベル メルビン・笑わせ師33





   2000年9月29日 金曜日


 OURsLITE 11月号
 アワーズがふたつに分かれて、どっちのテンションも下がってるよねえ、と思いつつ読んでいたのですが。
 「紺碧の國」! いや〜・・・どうですか、これ?!
 ワタシ結構びっくりしました。キャラクター語る語る。
 やってる事は白倉由美と対して変わらないのに、この寒さはどうだろう(^^;。
 そう考えると、白倉由美ってすごい才能あったのかなあ。それともやっぱり語っても許されるのは、少女のココロを持つものと掛け値なしの少年だけなのかなあ・・・。





   2000年9月30日 土曜日


 星里もちる「本気のしるし」1巻(ビッグコミックス)
 どうしちゃったんだよ星里もちる〜?!ってカンジの内容です。なんていうか・・・ドラマみたいなカンジ。今までと同じなのは巻き込まれ型のストーリーと、主人公が(今回は悪い意味でだけど)割と無気力な事か(^^;?
 うーん、今までとあんまりにも違うカンジなので、評価のしようがないというか(^^;。
 個人的には主人公・織田裕二、ヒロイン浮世・本上まなみでどうかと思うのですが(違うだろ・・・)。










8月の今日の一本   9月の日記   10月の今日の一本
過去書庫 
 

BACKHOME


Top] [New] [profile] [diary] [closet] [words] [bbs] [Link] [map