アンソロジー「「Y」の悲劇」(講談社講談社文庫)
有栖川有栖、篠田真由美、二階堂黎人、法月綸太郎の4人がエラリークイーンの「Yの悲劇」をモチーフにして書いたアンソロジーです。
個人的には法月綸太郎の「イコールYの悲劇」が一番面白かったかな。
何故か4作品ともダイイングメッセージ物だったのは何故なんでしょうね? そうでもしないと上手く書けないのか、それともそういう決まりだったのか・・・。
やまむらはじめ「カムナガラ」1巻(少年画報社ヤングキングコミックス)
「カムナガラ」と打ったら「惟神」と変換されてびっくり。 インタネで調べてみると、「惟神=カンナガラ」とは「神は私達の身の回りに存在するもので、神と共にあることという古代からの教えの事」の様です。神道のルーツかな。
まあそれはさておき。
ぶっちゃけた話前世物だったりするのですが、やまむらはじめの画力で読ませます。やっぱりコミックスで読んだほうが面白いよね〜。
PS「ドラゴンクエストVII」
な、なんとキーファが・・・!
なんなんじゃなんなんじゃ、なんなんじゃーー!!
勝手な事言いおって・・・!と立腹。しばらく結構キツイかも・・・。
今日までのプレイ時間・30:07 キーファがいなくなったトコ。
レベル タカ16 マリベル16 ガボ15
|